Staff Blog
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
インドアテニススクールラフ福重校の松岡です。
最近は暑かったり寒かったりで体調管理が難しいですね。
先週の日曜日はレッスンをお休みさせていただきちょっと遠出をして宗像市までお出かけをしてきました。
そう!宗像市は「グローバルアリーナ」!!
大道校の田中コーチが変な動きをしています・・・
(肌寒かったらしく、サーブの素振りをしているところを隠し撮りしました)
ということで宗像市はグローバルアリーナで開催しているITFジュニア大会「Ai Sugiyama CUP in kyushu」へ。
グローバルアリーナはテニスコートだけでなく、サッカー等の様々な競技場、宿泊施設、レストランもある大型スポーツ施設です。
午前中は杉山愛プロをお招きしてのプロイベント⇒午後からは男女シングルス・ダブルスの決勝戦を観戦してきました。
久しぶりにお会いする杉山プロは、変わらず素敵な笑顔と、お手本のようなボレーで最高でした!
イベントに参加されたゲストの方々も、世界の頂点を極めたボレーに釘付けです。
そして午後からの決勝戦では、私もアカデミー大分校時代に指導していた女子選手がシングルスの決勝を戦い、数年ぶりに試合を見ることができました。
深町友実加選手(宮崎商業高校)
先月の博多の森で行われた全国高校選抜テニス大会では個人戦でなんと全国ベスト8!
女子選手には珍しく、多彩なテクニックを駆使した展開力が魅力の選手です。
初のITFジュニア大会で初優勝!
ゆみか!おめでとう!
マッチポイントです。
バックハンドがかっこいいですね!
小学校時代(12歳以下)を共に過ごしてきた頃の想いが込み上げてきて、優勝した直後に話をしていると少し涙が出そうになりました。
米沢コーチの主催する「TEAM YONEZAWA CAMP」に参加するために千葉まで行ったのもいい思い出です。
ぴよぴよ可愛かった教え子たちも、もう来年は大学に行く年齢になりました。
今後も福岡から世界へ羽ばたくジュニアの応援をよろしくお願いします!!
エンジョイ☆テニス
福岡市西区にあるテニススクール
インドアテニススクールラフ福重校
松岡でした