スタッフブログ

Staff Blog

あなたのラケットはどんなラケット?

 

こんにちは!

インドアテニススクールラフ大道校の内田です

 

皆さま、今自分がお使いのラケットはどんな特徴を持ったラケットなのかご存知ですか?

 

ラケットの違いが分からない、どれも一緒じゃないのか

と思っている方もいらっしゃるとは思います

 

こちらをご覧になっていただいたら、おおまかな特徴は掴めると思います!

 

 

この図はラフに試打ラケットのあるラケットを

打感とボールの飛びでグラフに表したものです

 

ラケットのシリーズ名+面の広さ

が名前の呼び方です

たまにTOUR100Lのように数字の後にアルファベットが入っている場合は同じ面サイズでも重さが違うモデル、と思ってください

 

ボールを飛ばすパワーが欲しい方には下側にあるラケットがオススメですし

思いっきりスイングしてボールをコートに収めたい方には上側のラケットがオススメです

 

 

基本的には面サイズが上がればボールはよく飛びますが、空気抵抗が大きくなりスイングスピードを上げるのが大変になります

 

 

これを参考にレッスンで試打ラケットを使ってみるのも良いと思います!

 

ただ特徴は分かったけど、どれが合いそうか分からなければぜひコーチに相談してください(^^)/

すぐにお答えさせていただます!

 

 

色々試して新たな発見に出会えますように!

 

 

エンジョイ☆テニス

大分県大分市西大道にあるインドアテニススクール ラフ 大道校 内田でした