大会・イベント情報
  • 【大会情報】第3回シングルス選手権-結果-
  •  

    第3回シングルス選手権結果表本戦ドローのサムネイル

    第3回シングルス選手権結果表のサムネイル

  • 2023フレンドリーカップ九州決勝大会、滞りなく終了致しました!
  • こんばんは!

     

    更新が遅くなってしまい申し訳ございません!!

     

    2023フレンドリーカップ九州決勝大会!無事終了致しました!

     

    閉会式、各県の皆様のお見送り、お片付け後に帰路につき、先程大分に辿り着いた次第でございます!

     

    そして、最後の更新のその後!

     

    なんと!

     

    初級の部(初中級クラス)

     

    準優勝!!

     

    さらに中級の部!

     

    こちらも準優勝!!

     

    ダブル準優勝!

    お見事!!!

     

    そして、上級の部(中上級)

    全ての試合が終わっていく中で、最後の最後となった試合を見事勝利!有終の美を飾りました!

     

    という事で素晴らしいフィニッシュとなったチーム大分!

    皆様本当に一日がんばりました!

     

    お疲れ様でした!!!

     

     

    そして閉会式

     

    中級クラス・初中級準優勝の2ペアが表彰を受けました!!

     

    そして、県ごとの総合順位発表で思わぬサプライズが!!

     

    なんと…

     

     

    ラフ大分チーム、総合優勝!!!

    代表でトロフィーを受けとった坂梨さん!!

     

    正直、ダブル準優勝なので、上位には入るものの優勝はないかなーと思っていたので、全員びっくりの快挙でした!

     

    大分チームの皆さん、結果的に昨日のパーティーで僕が壇上で言ったことが現実になりましたね!!

     

    おめでとうございます!!

    ありがとうございます!!

     

    そんなわけで大いに盛り上がった2023フレンドリーカップ九州決勝大会も無事終了致しました!

     

    選手の皆様、本当にお疲れ様でした!

    ゆっくり休んでください!

     

    大分から応援して頂いた皆様、ありがとうございました!!

     

    フレンドリーカップは終わりましたが、再来週に迫ったラフェスタをはじめ、年末まで楽しいイベントや大会がまだまだ盛り沢山です!!

    楽しみにお待ちください!!

     

    フレンドリーカップ大分チーム 新井でした!

     

  • ラフ大分チーム全3階級中、2階級決勝進出!!
  • お、お、おつかれ様です!

     

    なんと、ラフ大分チーム中級クラスも、予選リーグ全チーム1勝1敗からの、得失点差で一位通過となりました!!!

     

    やりました!!

     

    先程の写真ですが、中級チームの皆さんです!

     

    やっとのお昼ごはんを食べてすぐ、ただ今より決勝戦および順位別トーナメントです!

     

    ちょっとわかりにくいですが、予選リーグの結果です!

     

    福岡のソウルフードとして有名なすき家の牛丼大盛紅生姜たっぷり乗せを食べた私も、決勝戦、順位別トーナメントを全力で応援したいと思います!!

     

    ラフ大分チームー!

    ファイトー!!

     

    フレンドリーカップ大分チーム 新井でした。

     

     

  • フレンドリーカップ九州決勝大会2日目!の、お昼!
  • フレンドリーカップ九州決勝大会続報です!

     

    大分はお昼時かと存じますが、福岡もなんと、お昼を迎えました!

     

    そして、試合は続いています!

    応援もあたたかーい。

     

    チームワークで勝利!

     

    こちらも勝利!!

     

    そしてチームでも勝利!

     

     

    小坂コーチも応援してくれています!

    初級の部(初中級クラス代表)は、2戦全勝で予選一位通過決定!!

    おめでとうございます!

     

    決勝もがんばろー!!

     

    フレンドリーカップ大分チーム 新井でした!

  • フレンドリーカップ九州決勝大会2日目!!
  • フレンドリーカップ九州決勝大会2日目が始まりました!

    今日はいよいよ試合!まさに決戦です!

     

    まずは朝のアップ

     

    昨日のドロー抽選で決まった本日の組み合わせです!

     

    そしていよいよ試合開始!!

    チームでの挨拶から

     

    今大会は、各級での団体戦!

    女子、男子、ミックスの3戦のうち、2勝したチームが勝ちとなります!

     

    試合の合間には、ラフカフェでホッと一息。

    今回は、各県が持ち寄った銘菓でおもてなし!

    宮崎のチーズ饅頭、美味しいです!

     

    そして、チーム大分勝ち星第一号!!

    おめでとうございます!!!

     

    そんなわけで今日は一日、皆さん各県代表との試合を楽しみましょう!!

     

    また後ほど!

     

     

    フレンドリーカップ大分チーム 新井でした!

     

     

  • 2023フレンドリーカップ九州決勝大会 懇親会
  • こんばんは!

    本日より、フレンドリーカップ九州決勝大会が始まりました!

     

    今回は、初のレセプションパーティーからスタートです!

     

     

    そして、パーティー開始早々のドロー抽選!

    ここで明日の対戦チームが決まりました!

    対戦相手も決まって、明日に向かって英気を養います!!

     

    楽しくパーティー!!

    糸島のグローカルホテル様の美味しいお料理に舌鼓をうちながら各県の皆様と親交を深めます!

     

     

    ラフ大分の皆様のチーム紹介もビシッと決まったので、明日の試合も頑張ります!

     

    大分から温かい声援をお願い致します!

     

     

  • 【大会情報】クリスマスカップ2023 開催決定
  • クリスマスカップ2023のエントリーを受付中です!

    今年は佐伯市総合運動公園テニスコートで実施します!

    佐伯市と言えば、海鮮丼に大自然!とても空気の良い場所でのテニス!

    非日常環境での試合を楽しんだ後に、美味しい美味しい海鮮丼!

    今年ラストの締めくくりに、クリスマスカップはいかがでしょうか?

    皆様のご参加お待ちしております。

    クリスマスカップ要項

  • 【大会情報】第31回プリンスジュニア 大会結果
  • 11月3日(金・祝)に大洲総合運動公園で開催されました

     

    第31回プリンスジュニアテニストーナメントの結果を掲載しております。

     

    当日は天候にも恵まれ、テニスにはもってこいな1日でした。

     

    たくさんのエントリー、誠にありがとうございました。

     

    大会結果

    第31回プリンスジュニア ドロー表 結果フューチャーズ1のサムネイル

     

     

    第31回プリンスジュニア ドロー表 結果フューチャーズ2のサムネイル

     

    第31回プリンスジュニア ドロー表 結果 トーナメントのサムネイル

     

     

     

    第31回プリンスジュニア ドロー表 結果アドバンス修正のサムネイル

     

    入賞者紹介

    フューチャーズクラス 優勝

    佐藤 虹乃(森町校)

     

    フューチャーズクラス 準優勝

    川野 凌央(インター校)

     

    フューチャーズクラス 3位

    江利角 拓馬(森町校)

     

    フューチャーズクラス 3位

    釘宮 晴大(森町校)

     

    アドバンスクラス 優勝

    後藤 逞寿(アカデミー校)

     

    アドバンスクラス 準優勝

    後藤 彩希(アカデミー校)

     

    次回のジュニア大会は、来年になります。

    2024年の大会も、皆様の熱い闘いを、たくさんのエントリーを

    心からお待ちしております!

     

    今大会運営 インドアテニススクール ラフ森町校

  • 【大会結果】ROUGHオープン2023 大会結果
  • 11月3日(金・祝)に開催された「ROUGHオープン2023」は、滞りなく終了致しました。

     

    大会当日は、気持ちの良い秋晴れとなり、佐伯の心地よい風の中、試合も大変盛り上がりました!

     

    選手の皆様、ご参加いただきありがとうございました。

    ラフオープン2023大会結果 表紙のサムネイル

    ROUGHオープン2023 大会結果 男子C級・女子C級のサムネイル

    男子C級 優勝 大田川 孝司・野間 優貴(FAIR)

     

    女子C級 優勝 佐藤 京子・髙森 京子(ラフ)

     

    女子C級 準優勝 小畑 久代(ラフ)・姫野 順子(ルネサンス)

     

    ROUGHオープン2023 大会結果 MIX C級・男子D級・MIX D級のサムネイル

    ミックスC級 優勝 宮成 勉・吉野 まゆみ(ラフ)

     

     

    男子D級 優勝 木﨑 英治・國廣 圭司(ラフ)

     

     

    ミックスD級 優勝 黒瀬 孝二・黒瀬 由紀子(ラフ)

     

    選手の皆様お疲れ様でした!

     

    次回のラフ主催大会は、「クリスマスカップ2023」が12月10日(日)に開催されます!

    会場は今回と同じく佐伯市総合運動公園です。

     

    皆様のまたの参加をお待ちしております!!

     

     

    ラフオープン2023 大会本部

  • 【大会情報】第31回プリンスジュニア 開催のお知らせ
  • おはようございます。

     

    本日、11月3日開催予定の第31回プリンスジュニアテニストーナメントは

     

    予定通り開催致します。

     

    会場は、大洲総合運動公園テニスコートとなります。

     

    ご来場の際は、十分にお気を付けてお越しください。

     

    フューチャーズクラス、8時50分より受付開始。

    コートはハードコートとなります。

     

    アドバンスクラス、10時20分より受付開始。

    コートはオムニコートとなります。

     

    緊急連絡先:080-6429-3000

     

    大会運営本部

お問い合わせ:TEL
お問い合わせ:MAIL