Staff Blog
こんにちは!
福岡市中央区のインドアテニススクールラフ六本松大濠校の池邉です!
コロナウイルスへの対応ということで、ただいまジュニアのレッスンが休講となっております。
_page-0001-1.jpg)
外出を控えられてる方も多いと思います…
そんな中!ラフのジュニア達!家でなにしてるかなー?
勉強?えらい!もっと頑張ろう!
まさか、YouTube見たり、ゲームばかりしてないよね?
でもYouTubeでフェデラーを見るのは許そう。
今日はそんな暇を持て余している子ども達に
家でできる練習メニューを紹介しましょー!
いつもレッスンの最初にやっているようなヤツです
まずは短い距離でのキャッチボール!
1〜2メートルくらいで十分!
下からゆっくり、相手がワンバウンドで取れるように投げてあげよう!
もちろん取るのはお腹の高さ!バウンドしたボールが落ちてきた所で!
これでボールの跳ね方を覚えましょう!
それができたら、次のレベルへ!
キャッチボールと同じ距離で
打つ人と、投げてキャッチする人にわかれてやっていきます!
さっきと同じで、下からゆっくり、相手がワンバウンドで打てるように投げてあげよう!
その投げられたボールを
狙いたい方向にラケットを向けて、ラケットの真ん中で触って返す!
打つわけではなく、触るくらいの優しさでOK!
これで、ラケットの面がどこに向いてて、どこが真ん中なのかを覚えましょう!
右打ち(フォアハンド)でやったり
左打ち(バックハンド)でやったり
交互でやったり、アレンジできますよ!
長くなってきたので今日はこれくらいで終わりますが
くれぐれも、強く打って家の物を壊さないように!
コーチは責任持ちませ〜ん
というわけで、保護者の皆様
柔らか〜いボールで優し〜くおこなってくださいね!
柔らか〜いボールがない方は…
ラフで売ってますよ〜♪
1個2〜300円程です!
一般クラスはレッスンを行なってますので通常通り営業中です
ぜひ買いに来てくださいね(笑)
地道な努力ができる人は上手くなります!!
お休みの間、1度もラケットを触ってない…
てことにならないといいなぁ!
エンジョイ☆コソッと練習!略してコソ練!
福岡市中央区のインドアテニススクールラフ六本松大濠校の池邉でした!